2007年11月28日
タイ 2日目
部屋が道路側だったので、朝から車の音で眼が覚めました

今回宿泊させていただいた満月先生のタイ事務所の部屋から見た街です
アジアンな香り漂う町並みです。
なんといってもト○タ車が多い

事務所では現地スタッフの方々が満月ブレスを組んでました
タイの人の仕事はかなりレベルが高いらしい・・・
ジュエリーやシルバーでもそうらしいですよ
午前中はプラチュナムセンターに行ってシルバーの物色
ちょいとした買い物を終えるとそこには・・・

C3-POとR2-D2です

ハウルの動く城です

エイリアンに襲われました
その後、昼食をとった後、ワットプラケオへ

8年ぶりに来ましたが、前回の記憶は殆んど残っていなかったので
かなり感動!建物といい、像と言い、エメラルドブッタといい
素晴らしい!!の一言
ここはタイの文化が凝縮されているように感じる所です

これがエメラルドブッタです。
エメラルドといわれているけど、ヒスイで出来ています
昔は緑色の石を何でもエメラルドと言っていたのでしょうね
当然、鑑別技術なんてあるわけないので
そう思っても仕方ないですね
そんな、時間を満喫しテケテケ歩いてタイ式マッサージへと疲れを癒しに

このカーテンの奥でグリグリされて疲れも一気に吹っ飛びました
そして、お楽しみのディナー

満月先生とジェニーさんの後姿

飲んで陽気な西島さん

タイに来て初めてハイネケン飲みました
ピッチャーで100バーツぐらいだったかなー?
と、2日目も楽しい一日でした

今回宿泊させていただいた満月先生のタイ事務所の部屋から見た街です
アジアンな香り漂う町並みです。
なんといってもト○タ車が多い

事務所では現地スタッフの方々が満月ブレスを組んでました
タイの人の仕事はかなりレベルが高いらしい・・・
ジュエリーやシルバーでもそうらしいですよ
午前中はプラチュナムセンターに行ってシルバーの物色
ちょいとした買い物を終えるとそこには・・・
C3-POとR2-D2です
ハウルの動く城です
エイリアンに襲われました

その後、昼食をとった後、ワットプラケオへ
8年ぶりに来ましたが、前回の記憶は殆んど残っていなかったので
かなり感動!建物といい、像と言い、エメラルドブッタといい
素晴らしい!!の一言
ここはタイの文化が凝縮されているように感じる所です
これがエメラルドブッタです。
エメラルドといわれているけど、ヒスイで出来ています
昔は緑色の石を何でもエメラルドと言っていたのでしょうね
当然、鑑別技術なんてあるわけないので
そう思っても仕方ないですね
そんな、時間を満喫しテケテケ歩いてタイ式マッサージへと疲れを癒しに
このカーテンの奥でグリグリされて疲れも一気に吹っ飛びました
そして、お楽しみのディナー

満月先生とジェニーさんの後姿
飲んで陽気な西島さん
タイに来て初めてハイネケン飲みました
ピッチャーで100バーツぐらいだったかなー?
と、2日目も楽しい一日でした