2009年08月31日
一晩明けたところで

久しぶりに興奮しっぱなしの選挙でしたので
一晩明け落ち着いたところで一筆
私は早々に前週の日曜日には市役所行って
期日前投票を済ませてました、ということで写真は宣誓書です。
のんびり開票速報を見る・・・と言う予定だったのに
開票始まってから民主党の勝つこと勝つこと・・・
大物議員が敗色濃厚のたんびにテレビに向かって
「うぉ~!」とか叫びながら見てました
おかげさまで、九州の比例区復活速報まで見ちゃったりして・・・
ということで、今日も眠い一日でした
それにしても期日前投票は非常に助かりますね
昨日投票に行けないかもしれなかったので
先に行ったわけですが、おかげで焦って投票とかもなく
(帰ってきたの夕方だったんで)
期間延ばしたら投票率の1%とか2%ぐらいなら変わるんじゃないかな?
ま、1週間以上あるから十分か
てなことで、政権与党となった民主党さんには
ぜひとも国のため国民のために
しっかりと政(まつりごと)をしていただきたいものです。
2009年08月30日
2009年08月29日
2009年08月28日
2009年08月27日
2009年08月26日
2009年08月26日
2009年08月25日
2009年08月25日
2009年08月24日
2009年08月23日
ムフフ...
早いもので夏休みも最後の週です。
1年前からムスメ1号にお願いされてた
家族旅行に明日より行ってきます

ここから出発・・・

目的地はこちら・・・
ムフフです。
久々にすべての仕事を忘れるぞ~!!
って、飛行機の中である原稿を書く予定・・・・
着いてから離れるまでということで.....
行ってきやす!!
1年前からムスメ1号にお願いされてた
家族旅行に明日より行ってきます

ここから出発・・・

目的地はこちら・・・
ムフフです。
久々にすべての仕事を忘れるぞ~!!
って、飛行機の中である原稿を書く予定・・・・
着いてから離れるまでということで.....
行ってきやす!!
2009年08月22日
旧友と久々の再会
ジュエリーの学校を卒業した後
さらに宝石のことを勉強するために
またまた勉強をしていたときに
学生として通っていた後輩と久しぶりの再会
早いもので5年だか6年だかたってました。
お互い「かわらんな~」と...
そんな彼はJZ氏と盟友であります。

そして、同じ時期にともに学んでいた
Y介さんとも久々の再会

ますます怪しさを増しつつも
ジュエリーカフェのオーナーの雰囲気をかもし出しておりました
ともあれ、久々の顔の見れた大阪でありました。
さらに宝石のことを勉強するために
またまた勉強をしていたときに
学生として通っていた後輩と久しぶりの再会
早いもので5年だか6年だかたってました。
お互い「かわらんな~」と...
そんな彼はJZ氏と盟友であります。

そして、同じ時期にともに学んでいた
Y介さんとも久々の再会

ますます怪しさを増しつつも
ジュエリーカフェのオーナーの雰囲気をかもし出しておりました
ともあれ、久々の顔の見れた大阪でありました。
2009年08月21日
アトリエ ヒロウミ さん

大阪に来たもう一つの仕事が
アトリエヒロウミさんとの打ち合わせです
ヒロウミさんは昨日、遅かったみたいなのに
朝からスタンバっててくれました
午前中、みっちり話が出来ました
内容は…ムフフッ
2009年08月20日
2009年08月19日
勉強会

現在、中津商工会議所主催の
福沢経営塾という勉強会に参加させていただいております。
地域の若手経営者や、若手管理職が集まっての
勉強会です。
本日3回目。
「いいちこ」で有名な三和酒類の西会長にお話をいただきました。
講演会などの受け身の勉強会のほかに
テーマを与えられたなかで自分たちで考え
10月には発表するという課題もあり、
今日も、講演会の後にいっぱいしながら打ち合わせしました。
これで、今月何回目でしょうか・・・?
明日は大阪に行きます....
また夜は飲み会ですね
がんばろ~
2009年08月18日
菊鹿の温泉


久しぶりに家族全員で熊本に帰ってきたんですが
ムスメ1号2号のリクエストで
お風呂がわりに菊鹿温泉にきました
露天風呂はやっぱり気持ちいいですな〜
そしてお風呂上がりはやっぱり牛乳!
そして選ぶムスメ1号2号でした
2009年08月17日
美味しいお酒と・・・

本日は会社の在り方についての講演会
しかも、会場中当てられまくる
考える講演会でした。
・・・
久々に、会社とは、考える機会を与えられた気分です。
そして、終わった後の懇親会で
久々にいただいた白ワイン
最近焼酎続きだったのと
飲んだ仲間でいろいろと話をしていると
うまいもんです。
基本、酒の味はあまり分かりませんので...
2009年08月16日
2009年08月15日
2009年08月14日
怒!怒!怒!
今日の出来事・・・
午後のひと時、店より連絡
「子供がカートをGケース(商品並べてるケースです)にぶつけてキズををつけました」

キズの具合が写真↑↑の通り。
表面の化粧版が割れてしまいました。
ここまでなら、子供がやったことなんで、まぁしゃーないなというところなんですが
付き添っていた大人が最悪×100
第一声の謝罪もなく、連絡先を教えて欲しいといっても
自分の子供じゃなく甥っこだからと
苗字と携帯番号しか教えず、住所は口を割らない。
しかも、店長不在時だったので、店長を呼んで来るまでの15分ぐらいの間に
「ご飯食べにいきます」と隣のイタリアンレストランへ
こんな時にメシなんか食いにいくか?普通???
その後店長が戻ってきて一度話すが、
住所等は絶対にはかない。
そして・・・・・逃げた!
電話にも何回掛けても出ないし
最後は着拒否。
も~最悪です
一言謝ってくれれば、子供がしたことだからコチラも
別に修理代請求するつもりもなかったのに
わが子にはこんな大人にだけは、絶対になって欲しくないです。
とあるお盆の悲しいお話でした...(泣)
2009年08月13日
焼酎か泡盛か

なじみの居酒屋のマスターが
6月に石垣にいった話をしたら
『八重泉』を入荷してくれてました!
ということで、さっそくボトルキープ!
一時の泡盛ブームのあとすぐに芋ブームで
泡盛さんたちはすっかり店頭メニューから消えてしまったので
ここで飲むぐらいです
さっぱりして、おいすぃ~
あれ?昨日記事アップしたと思ってたら
されてなかった....
2009年08月12日
豊前 大富神社

近いのになかなか来れなかった
豊前の『大富神社』にお参りしました。
別表神社である大富神社は
この辺では宇佐神宮に次ぐ
社格というだけのことはありますね
最近お参りもおろそかになってたので
ぼちぼち活動再開といきますか
2009年08月11日
選曲中

店内のBGMに使ってたU●SENをやめようかという話になり
何かけようかなということで、TSUT○Y○へ行って物色...
普段がJAZZなのでやっぱりJAZZ!?
ということでJAZZコーナーを見てると・・・・
私はJAZZがわからない!!
有名なアーティストも知らない!!!!
こういうときのコンピレーションであります。
ありがたい事に、6枚組だ4枚組だと
こりゃー選曲に困らないほどたんまりあるではありませんか!
ということで、せっせこせっせこiTuneに落としてます。
ありがたいものです。
それにしても、JAZZって
うちみたいなメガネ店や宝石店、CAFEやBARと
なんでも合っちゃうって、すごいと思う
2009年08月10日
候補者の熱い思い
大分3区の候補者による
公開討論会に行ってきました。
この討論会、別府や宇佐ではやらないみたい
ということは、市民が候補者の生の声を聴き比べることができたのは
中津だけ!?
さておき大分3区の候補者はこちら
※順番は公開討論会の席順です
各候補者とも、今の日本をどうにかしようとしていることはわかりました。
あとは、どうにかしてくれることを願うだけです。
さてさて、私の1票はだれに託すとしましょうか・・・・
2009年08月09日
気がつけばあと20日

今月末にはいよいよ衆議院選挙です
明日8月10日は小幡記念図書館で
大分3区の候補予定者による
公開討論会があります。
今の生活の不満を政治家のせいにする人もいますが
その政治家を選んでいるのもわれわれ一般市民であることを忘れないでほしいものです
候補予定者がどういう考えで今度の選挙を戦い
そして、地域を、日本を、より良い国へと
変えていこうという志を持っているのか
しっかりと聞いてみたいものですね。
2009年08月08日
2009年08月07日
Happy Birthday !!
本日ムスメ2号の誕生日でした!
早いもので6歳
来年はもう小学校...
これまでニコニコ元気に育ってくれてありがとう、ムスメよ。
そんで、ムスメを産み育ててくれている妻に感謝であります。。。
2009年08月06日
2009年08月05日
帰ってきた

一緒に東京に行ってた嫁さんとムスメ1号2号が帰ってきました
帰りの飛行機がちょうどいい便がとれず
子供たちにしてはかなり遅めの帰宅となりました
すまんの~
かなり楽しかったようで、
帰りの車では即行寝てましたZzz
明日はゆっくりしておきなさい
と思う父でありんす