2009年10月18日

どれだけ治安を改善できるのでしょうか?

どれだけ治安を改善できるのでしょうか?

麻薬組織間の銃撃戦発生、多数死亡 警察ヘリが墜落 リオ

いや~すごいです

改めて、日本の治安の良さに
ありがたみを感じちゃいます

記事にリンクをたどると

===外務省HPより===

安全の手引き


2009年4月
在リオデジャネイロ日本国総領事館

初めに
 リオデジャネイロ市は、世界三大美港の一つに数えられ、
風光明美な国際観光都市である反面、世界有数の犯罪都市としても有名であります。
州内には約900箇所のファヴェーラ(貧民窟)を隠れ蓑に麻薬密売組織が暗躍し、
組織の力を誇示するため、路線バスの焼き討ち、警察官の殺害、
手榴弾の投擲等不法事案を敢行しています。
更には、密売組織間の抗争に治安当局が介入した銃撃戦も昼夜場所を問わず発生し、
多くの市民が、流れ弾による巻き添えになり、死傷しています。
 当地では、一寸の油断や過信が大きな犯罪に巻き込まれる結果になることも希ではなく、
被害を未然に防止する為、日頃からご家族を含めた防犯意識を持つことが大切です。
この為、次の基本的事項を心掛けてください。

==============================

※つまり自分の身は自分で守れってことです

==============================

1.自分と家族の安全は、自分自身で守る。

2.防犯の努力・労力は惜しまない。

3.「目立たない・行動を予知されない・用心を怠らない」を念頭に行動する。

4.「自分だけは大丈夫・まさか自分が」というような安易な考えは払拭する。



==============================

※念を押されてます

==============================


ちなみにどれくらい事件が発生してるかというデータも続きにあり...

(括弧内は、人口10万人当たりの犯罪率)

(1)リオ州全体の殺人事件
2004年 6,438(41.60)
2005年 6,620(41.43)
2006年 6,299(39.67)
2007年 6,133 (37.31)

(2)リオ市のみの殺人事件
2004年 2,593(44.27
2005年 2,406(41.07)
2006年 2,451(41.84)
2007年 2,377(37.34)

他の大都市との殺人事件の比較
東京都 133(1.03)
ニューヨーク市 596(7.26)
サンフランシスコ市 100(1.25)
サンパウロ市 1,538(13.79)

※殺人事件だけ抜粋

田舎に住む私なんかすれば
東京だって十分危ない都市って感じですが
その東京の40倍!!!

レモン●●個分とかじゃないんだからね~


ま、W杯は南アでやるから、きっと16年には大丈夫なんでしょう







宝石鑑定士・
 ジュエリーデザイナーを目指すならJBS(大阪)
同じカテゴリー(dairy)の記事画像
梅雨の快晴
冷麺をコンビニで
見事!
と思ってたら
今日も見る
いいのか悪いのか
同じカテゴリー(dairy)の記事
 とうとつではありますが・・・ (2010-07-11 18:04)
 梅雨の快晴 (2010-07-07 10:34)
 冷麺をコンビニで (2010-07-05 13:00)
 見事! (2010-07-04 02:32)
 と思ってたら (2010-07-03 01:00)
 今日も見る (2010-07-02 23:50)

Posted by bu-cho-o at 21:46│Comments(2)dairy
この記事へのコメント
リオのカーニバルの時には喧騒に紛れてバンバン撃っているそうですよ
Posted by ペーター at 2009年10月18日 22:11
☆ペーターさん
そうなんですね~
いやはや日本ってほんと平和ですね~
日本国民総中流も治安を良くしてる一因だったと思ってるんですが・・・
これからの日本もどうなるかわかりません....(ちょっと怖いかも)
Posted by bu-cho-obu-cho-o at 2009年10月19日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。