2009年11月22日

セイラとセーラ



ムスメのインフルエンザ中の

退屈しのぎにDVDを借りまくってたのですが

そこでチョイスしたのがこの

「小公女セーラ」

セイラとセーラ

今ドラマでやってますよね~

セイラとセーラ

アニメの年をみたら1985年

24年も前のアニメなんですか・・・


記憶にあるのがセーラが強烈にいじめられてたことぐらいだったので

初めのほうのお父さんがまだ亡くなってないところは

ほとんど記憶が残ってなかったです


それにしても、この物語・・・辛すぎる・・・・


それでも見てしまうのはなんででしょうか?????



ではお聴きください。




つづきまして、エンディング



いかがだったでしょうか?


セーラの境遇に比べればいろんな不満も小さなものに感じませんか?


では、またの機会に・・・



宝石鑑定士・
 ジュエリーデザイナーを目指すならJBS(大阪)
同じカテゴリー(dairy)の記事画像
梅雨の快晴
冷麺をコンビニで
見事!
と思ってたら
今日も見る
いいのか悪いのか
同じカテゴリー(dairy)の記事
 とうとつではありますが・・・ (2010-07-11 18:04)
 梅雨の快晴 (2010-07-07 10:34)
 冷麺をコンビニで (2010-07-05 13:00)
 見事! (2010-07-04 02:32)
 と思ってたら (2010-07-03 01:00)
 今日も見る (2010-07-02 23:50)

Posted by bu-cho-o at 22:25│Comments(0)dairy
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。