2009年12月12日

テレホンショッキング?

テレホンショッキング?

とうとう・・・・


とうとう、オープンいたしました!


まだまだ中身と仕事をする体制は整ってませんが

とりあえず、オープンすることができました。



皆様より多数のお花をいただき

まるでテレホンショッキングのよう!?




テレホンショッキング?

オープン前には中津のローカルFM

NOAS FM」さんが取材に来ていただき

私も気分はテレホンゲスト


1/100を目指して会場のお客様に質問はしませんでしたが

スタッフと一緒に出演させていただきました

テレホンショッキング?

日本では2番目の導入になりました

「HIROUMI」さんからも


テレホンショッキング?

「チーム満 新潟支部 日本海方面司令官 JZ」さんからも


その他にもほんとにたくさんの方から頂戴しました


ありがとうございました




そして・・・・



実は・・・・・


ここの店

テレホンショッキング?

「Mori's Ruby」ぶちょコレ改め常(じょう)コレが置いてあります!!



以前紹介したチューリップや

私がコツコツ集めてきたものを


何気に並べてみたりして・・・


値札は一切つけてないという、売る気あんのか?

と突っ込まれそうな並べ方ですが

気に入っていただけたなら....う、うり、うります!!...


そんな方に早くお会いしたいものですね~


ではでは、またまた続きは明日ということで



宝石鑑定士・
 ジュエリーデザイナーを目指すならJBS(大阪)
同じカテゴリー(shop)の記事画像
お店のブログでも書きましたが・・・
リーフレット完成
10年ぶりに陽の目を見る
定休日という響き
枯葉散る夕暮れは・・・
ツインクリスマスツリー
同じカテゴリー(shop)の記事
 お店のブログでも書きましたが・・・ (2010-05-10 22:48)
 リーフレット完成 (2010-01-17 17:41)
 10年ぶりに陽の目を見る (2009-12-20 21:32)
 定休日という響き (2009-12-16 16:02)
 枯葉散る夕暮れは・・・ (2009-12-14 18:29)
 ツインクリスマスツリー (2009-12-13 22:17)

Posted by bu-cho-o at 16:20│Comments(6)shop
この記事へのコメント
開店、おめでとうございます!!

花、無事に届きましたか・・・良かった。
うちのMori's Ruby JZコレクションは…金庫の中です。

それにしても多いですね、「千代」に奪われない様に注意してください!!
Posted by JZ at 2009年12月12日 17:16
☆JZ

ほんとに、ありがとう!

JZ's flower は正面に堂々と飾っております

そして、「千代」には絶対に渡しません!

ここのスタッフの私物で

6Sピジョンブラッドのリングもあったりして...
Posted by bu-cho-obu-cho-o at 2009年12月12日 17:21
おめでとうございます!!!
無事に届いていますか・・・ドキドキ・・・
Posted by りんご at 2009年12月12日 18:47
☆リンゴひめ
届いてますよ!

一番目の写真の最上段にあるやつがそうです

ちゃんと一番高い位置におかせてもらってます

ありがとうございました!
Posted by bu-cho-obu-cho-o at 2009年12月12日 18:50
開店おめでとうございます( ^ー^)o 
ついにこの日がやってきましたね~。
お花もたくさんで素敵なオープンですね☆
これも人柄とご縁ですよね♪
Posted by kendo- at 2009年12月12日 21:50
☆kendo-さん
ありがとうございます!
お陰さまでお花屋さん並みにお花が並びました!
皆さんに支えられてるな~
とほんと思いました
Posted by bu-cho-o at 2009年12月12日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。