2010年03月24日

赤間神宮


下関にきてます。

ちょっと時間があったので

赤間神宮にきました

この独特の造りは

竜宮造りというそうです


あとは、壇ノ浦で滅ぼされた

平家のお墓が沢山あるのも見ものです


あと、耳なし芳一を祀ってもありました

----


ん〜、素晴らしいです



宝石鑑定士・
 ジュエリーデザイナーを目指すならJBS(大阪)
同じカテゴリー(jinja)の記事画像
本折日吉神社
亀山八幡宮
豊前 大富神社
松尾大社
久しぶりに菊池神社
亀戸天神
同じカテゴリー(jinja)の記事
 本折日吉神社 (2010-06-24 09:35)
 亀山八幡宮 (2010-03-24 18:25)
 豊前 大富神社 (2009-08-12 15:14)
 松尾大社 (2009-03-17 12:11)
 久しぶりに菊池神社 (2009-02-21 18:33)
 亀戸天神 (2009-01-20 14:01)

Posted by bu-cho-o at 11:22│Comments(0)jinja
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。