2010年06月24日

本折日吉神社


小松市の

「本折日吉神社」に

お詣りさせていただきました

日吉の大神様の使いである
猿はまた真猿と言われ勝る
すなわち勝運を授け下さるものとして
信仰されてきたそうです

ということで、私も
勝守をいただきました!




宝石鑑定士・
 ジュエリーデザイナーを目指すならJBS(大阪)
同じカテゴリー(jinja)の記事画像
亀山八幡宮
赤間神宮
豊前 大富神社
松尾大社
久しぶりに菊池神社
亀戸天神
同じカテゴリー(jinja)の記事
 亀山八幡宮 (2010-03-24 18:25)
 赤間神宮 (2010-03-24 11:22)
 豊前 大富神社 (2009-08-12 15:14)
 松尾大社 (2009-03-17 12:11)
 久しぶりに菊池神社 (2009-02-21 18:33)
 亀戸天神 (2009-01-20 14:01)

Posted by bu-cho-o at 09:35│Comments(2)jinja
この記事へのコメント
そうか、昨日は小松に集合してたのか!
じゃあ、9月の佐伯は全員参加でOKだね!!
Posted by タカ at 2010年06月24日 12:44
★タカちゃん
そうなんですよ!ということで9月は佐伯へゴー!です
Posted by bu-cho-o at 2010年06月26日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。